きょうだいの配偶者との付き合い

祖母が高齢で体調が悪くなることが増えてきてしまいました。

祖母は今お嫁さんと二人暮らしです。叔父は単身赴任で、孫は全員独立しています。お嫁さんというか私にとっては叔母ですね。叔母はまだ現役世代で働いているのですが、叔母がどうしても仕事を休めない時に私の母が駆け付けることがあるようです。

 

叔母はとてもとてもいい人です。会うたびに叔母の人柄の良さを感じます。子ども3人(私にとってはいとこ)も、さすが叔母に育てられた子だなと感じさせる、とてもいい子たちです。

でも叔母と叔父は冷えきっていて、会話もないようです。

子どもたちもちょっとうざがってる感じ。

 

母が頻繁に祖母のところに行くようになって叔母と深く関わることが増えてから気付いたのですが、叔母はとてもいい人なのは間違いないのですが、

とても思い込みが激しく頑固なのです。

優しさやこだわりが突っ走り過ぎて、相手の気持ちが置いてきぼりになってしまうんですね。だから、祖母は「(セカンドオピニオンのために)病院に行くのは疲れるからいい」と言っているのに、「いや、行くべきだ」となってしまうのです。それが60歳くらいの人だったら、引きずってでも病院に連れて行った方がいいかもしれませんが、病院に行くのって若くても結構疲れるじゃないですか。待ち時間も長いし、色々検査されたりとか…。病院に行くと疲れて余計具合悪くなりそうと感じてしまうのも仕方ないと思いますし、もう90半ばですから本人がどうしたいのかを優先した方がいいのではないかと思ってしまいます。お嫁さんからしたら、病院に連れて行かなかったことで後で後悔したくないのもわかりますけどね…。

 

そんなお嫁さんで何言っても聞き入れてくれないので、祖母はお嫁さんに言いたいことも言えずめちゃくちゃ気を遣っているみたいです。母は「姑なのにそこまで気を遣わなくても…」と言っていました。私の元姑とは大違い。そんなにストレス溜まる生活でよく長生きしてるなーと。

戦前の人は強いです

子どもの頃から兄嫁と暮らしていたし、失くなった祖父もいい人だけど超曲者だし、自分が気を遣ってそれでうまくいくなら、気を遣うのが普通なのかもしれませんね…。

 

で、タイトルに戻りますが、結婚すると配偶者の家族との付き合いは避けては通れないわけです。今回の母の件は、実の親と弟の奥さんなので、母が結婚していてもしていなくても発生しますが、結婚すると関わる人がさらに増え、その中にはヤバい人もいる可能性があるわけです。元夫の母親もマジ最低最悪のクソハバアだし、父方の祖父母のきょうだいたち(私の両親からみたら、叔父叔母たちですね)もヤベぇ人ばっかだし。

きょうだいの配偶者、自分の配偶者の家族、おじさんおばさんの配偶者…

配偶者が絡んでくると、人間関係はとても複雑で難易度の高いものになります

配偶者って他人ですからね…。

 

めんどくさいことに巻き込まれるかもしれないけど、それでも結婚したいか?

しかも結婚できてもアラフィフのおじさん…

てか、

50近くになって急に結婚願望湧いてくるとか、親の介護要員探し?と邪推するでしょ

「もっと前から結婚したかったけどこの年になっちゃった」というのも「どんだけ高望みしてたの???」と思うし。

 

結婚のデメリットばかりにスポットを当てて、「だから結婚しない」というのは「交通事故に遇いたくないから外出しない」とあまり変わらない思考なんですかねぇ。でも一回失敗してますからねぇ。