目標設定

その後師匠は出勤してきて、データが変なことも解決したのですが、

定時までもたず早退しました😱

頭が全然働かないとか、関節が痛いとか言ってたので、今日は来ないことを覚悟していましたが、やはり来ませんでした。

明らかに働き過ぎ😵

1人の人間にできることには限界があります。女性は割りと「無理です!」とSOSを出せたりするのですが、男性は弱音を吐きたくなかったり、頼られることにやりがいを持っていたりして、抱え込む人が多いように見受けられます。師匠にも少しその傾向を感じます。

 

話変わって、今日は上司との目標設定面談の2回目でした。今まで勤めた会社で目標を設定して効果測定する会社なんかなかったので、どういうことを目標にしたらいいかすごく悩みました。言葉にするのが難しくて、目標設定の本も買ってワークもやってみたり。(意識高いでしょ?w)

とにかく何か挙げないといけないので、こんな目標掲げたら意識低い系と思われそう…と思いながら出したら、やんわりとダメ出しされました(笑)。

面談では、私のこれまでの職歴から、何故その仕事を選んだのか、どんなことをやっていたのか、何で辞めたのかなど深掘りされました。採用面接とかキャリアコンサルタントの面談みたいですね。15年以上前の仕事に新たな気付きがありましたよ!部長すごい!!😳

「管理職はみんなそういうスキルを持ってるのか?」と聞いたら、「これは自分流で好きでやってるけど、管理職は全員こういうスキルはある」と。

前職の役員に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

そんなやり取りを2時間以上して、目標を何個か立てました。

 

後程今日のやり取りのまとめを部長が送ってくれたのですが、そこに

50になる前に管理職になる

と書いてあって、50と書かれるとなんか嫌だなぁと💦

40代で管理職になる

に書き換えます(笑)

管理職になりたいわけではないのですが、「じゃあずーっと今と同じ仕事をしていたい?」と問われて、やっぱりnoだったんですね。
目標立てるために買った本のワークでも「何をしていた時が充実していたか」と問われて、思い付いたのが

前職の役職者ミーティングであーでもないこーでもないとブレインストーミングしてたこと

でした。役職なくなってもいいから転職したいと転職して、実際なくなってもプライドが傷付いたとも感じないし、有資格者なのに地味な雑務やらされても気分悪くもならないですが、ずっとこのままはきついし、ステップアップしたことを目に見える形にはしたいなと。

あと、

師匠の仕事を取る

という目標も設定されました。

師匠多忙過ぎてダウンしたからね😑

「仕事ちょーだい」と言えるレベルになるように、言われたら任せてみようかなと思ってもらえるレベルになるように、今の仕事でもう少し師匠の力を借りなくてもできるようにならないと。

宿題は、立てた目標の効果測定方法を提出することです。むずいわぁ。